【福島県いわき市】いわき市石炭・化石館「ほるる」
🌟令和6年4月25日(木)いわき市石炭・化石館の一部再開おめでとうございます ❗ いわき市石炭・化石館 ほるる ※画像は2006年当時のものです ワンデさん 2006年、福島県いわき市にある「いわき市石炭・化石館」通称「ほるる」に行ってきました。地球の歴史を刻んだ化石と、かつて栄えた石炭産業の歴史が息づく博物館です。 1. いわき市石炭・化石館「ほるる」とは 1-1. 「ほるる」の現在 「ほるる」 は、福島県いわき市に位置する 「いわき市石炭・化石館」 の愛称です。 この施設は、いわき市の豊かな地質学的歴史と、かつて栄えた石炭産業の歴史を伝えるために設立されました。 令和4年3月16日に発生した福島県沖地震により堅抗櫓に被害を受けて休館していましたが、工事の進捗により今年、 令和6年4月25日から施設の一部を再開! ※屋内遊び場「いわきっずもりもり」は令和6年10月31日再開予定とのこと。 1-2. 「ほるる」はどんな施設? 「ほるる」は、福島県いわき市が 石炭の町として栄えた当時の資料 と、 いわき市内で発掘された動植物の化石、世界の化石資料 を併せて展示している施設です。 複合展示施設のため博物館法外の施設ではありますが、学術的な展示を見たい方にも、もっとゆるく観光として楽しみたい方にも、どちらにも対応できる興味深い施設です。 2. 「ほるる」の見どころ 2-1. ロビーエントランスのフタバサウルス・スズキイ エントランスに入ったところには、 いわき市で発見された日本を代表する化石、フタバサウルス・スズキイ の全身復元骨格が展示されています。その大きさと迫力に驚くことでしょう。 1968年(昭和43年)に地元いわき市の高校2年生、鈴木直氏によって発見されたこの化石は、1体のクビナガリュウの全身のうち約70%の骨が採集されました。環太平洋地域でここまでまとまった形で発見されることは珍しく、世界的に見ても貴重な化石です。 「フタバサウルス・スズキイ」という名前は、化石が発見された地層名の『双葉層群』と、発見者である『鈴木直』氏の姓からつけられたものです。 筆者である私の世代では 「フタバスズキリュウ」 という名の方が馴染みがありますが、その後の研究によって既存の種とは異なる特徴があるということがわかり、発見から